【自己紹介】私が質素なミニマルライフを過ごすようになった理由

その他
記事内に広告が含まれています。

はじめまして!

はなまりこ
はなまりこ

こんにちは!

質素で楽しいミニマルライフを目指す、はなまりこ と申します。

よろしくお願い致します!!

プロフィール

・40代 女性

・家族構成 40代夫 子供2人 

・住まい 築40年超えの貸家

質素倹約が大好き♪でも自分にとって価値があるものにはお金を使います。

はなまりこ
はなまりこ

健康資産になるもの、長く使える丈夫なものが大好きです!!

ミニマリストに憧れつつも、服や古いもの、子供の作品が大好きで捨てられず、挫折。

今は、最小限、最低限ではなく、自分にとっての最適量を維持、そして管理できることを目指して、ゆるーーーいミニマリストをしています。

ファッションが好きなので、服は多めです!

家族が服を選ぶ時は、10回は試着してもらいます 笑^^

はなまりこ
はなまりこ

服は魂を込めて選びます‼️

ゆるミニマリストになったきっかけ

私がゆるミニマリストになったきっかけは、ミニマリストに実際に会ったからです。

その方は美容師さん‼️

白い空間に何もない、がら〜んとした美容室…

初めて見た時、衝撃を受けました👀‼️

はなまりこ
はなまりこ

何だこの空間は‼️

実際にカットの予約をして店内に入ると、必要なもの以外は何もない…

その時の私は私生活で色々うまくいかず、悩んでいました。

そのことを美容師さんに相談すると、

美容師さん
美容師さん

「ミニマリストになるといいよ」

この一言から、ミニマリストの本を読んで、片付けをし、美容師さんにもらったアドバイスを実行!

家が徐々に片付いていくなか、夫の転職で引っ越しをすることになり、片付けがさらに進みました。

質素倹約➕ミニマルライフに目覚める

引っ越しで片付け、さらに身軽になった私。引っ越し先は、なんと旧リゾート地‼️

親の世代が1度は行ってみたい!と思う場所らしく、義理の両親は車で5時間かけて、遊びに来ました👀💦

この、旧リゾート地の町で出会った人達のくらし方に影響を受け、今の質素倹約にミニマルライフを楽しむ暮らしができました。

当ブログについて

ミニマリストと旧リゾート地の人の暮らしを初めて知った時、あまりにも、質素倹約にそして贅沢な時間を過ごしているな〜と憧れました。

お金もない、時間もない、と嘆いていた私は、この2つの暮らし方を身につけ、徐々にお金も貯まり、時間にも余裕が生まれるように…

はなまりこ
はなまりこ

ブログをする時間が出来ました♪

ブログのタイトルは、今も大切にしている【質素倹約にぜいたくに過ごす】という考え方からつけました。

このブログでは、私が経験し学んだ、ミニマリスト➕旧リゾート地での暮らしをもとに、今のくらしを楽しむ工夫を発信していきたいと思います。

ブログ初心者のため、手探りでページを作成しており、何かとご不便をお掛けするかと思いますが、温かい目で読んで頂けたら幸いです。

タイトルとURLをコピーしました